予防ケア|西白河郡矢吹町で歯科をお探しの方はひぐち歯科クリニックまで

電話予約

予防ケア

予防ケアPREVENTION

予防ケアとは?

予防ケアとは?

歯科治療に「痛い」「怖い」というイメージがあるのは、むし歯が進行して痛みが出てから歯科医院に行くからです。悪くなってから歯科医院で治療するようでは、歯を長持ちさせたり、見た目の美しさを守ったりすることはできません。

痛くなる前から定期検診とクリーニングに歯科医院に通い、健康な歯を維持できれば「生涯自分の歯で噛める」ことをめざせます。
日本では、年齢を重ねると歯が抜けて入れ歯をするのが当たり前という認識がまだ一般的です。かつて日本と同じ考えだったスウェーデンは、「予防」を国家的なプロジェクトとしてスタートさせると、小さな頃からお口の予防ケアをするのは当たり前という認識が国全体に根付いて高齢者の平均残存歯数が増加しました。

予防を始めるのに遅すぎることはありません。ご家族皆さまで、今日から「予防」を始めてみませんか?

歯周病の
レッドコンプレックス

歯周病のレッドコンプレックス

歯周病に関わる細菌は多くの種類が存在します。その中でも重度の歯周病の発症に関与しているといわれる要注意な細菌が

「Porphyromonas gingivalis(P.g 菌)」
「Treponema denticola(T.d菌)」
「Tannerella forsythensis(T.f菌)」

の3種類です。これらは細菌をピラミッドで表したときの頂点に位置し、「レッドコンプレックス」と呼ばれています。

レッドコンプレックスは歯周ポケットに棲みついて顎の骨を溶かしたり、口臭の原因となったり、歯周組織や血管の中まで侵入したりと、お口の中の環境と全身の健康にさらなる悪影響を及ぼします。

歯周病の悪化を防いで全身の健康を守るためには、お口の中の衛生状態を保ち、歯周病菌が棲みにくい環境を整えることが重要です。毎日のご自宅での歯磨きに加え、予防ケアのプロである歯科衛生士が行うクリーニングを受け、レッドコンプレックスを増やさない清潔なお口の環境を維持しましょう。

クリーニングの必要性

プラーク

プラーク

プラークとは歯垢のことで、食後に時間が経ってから現れる黄白色のベトベトした微生物の塊です。プラーク1mgの中にむし歯や歯周病を引き起こす細菌が数億~数兆個も存在するといわれています。

歯石

歯石

歯垢が唾液に含まれるミネラル分と反応すると、硬い歯石となります。歯に強固に付着するので、歯磨きでは除去できません。歯石には歯垢がつきやすく、むし歯や歯周病を悪化させる要因となります。

バイオフィルム

バイオフィルム

プラークが長時間そのまま放置され、粘りのある膜のような状態になったものがバイオフィルムです。無理に歯ブラシでこすると傷ついた歯ぐきから細菌が歯周組織の中に侵入してしまうため、歯科医院でクリーニングを受けるのがおすすめです。

当院の予防ケアの特徴

お一人お一人に合わせたケアのご提供

▶お一人お一人に合わせた
ケアのご提供

お口の中の状態はお一人お一人異なります。そのため、患者さまからお話をよくお聞きした上で診査・診断を丁寧に行い、ライフスタイルまで考慮したセルフケア方法をお伝えしています。ご希望に応じて食事指導や生活習慣のアドバイスなども実施し、お口の健康を守るための総合的なサポートをいたします。

映像を用いたわかりやすい説明

▶映像を用いたわかりやすい説明

お口の中の写真やレントゲンの画像などをモニターに映し出し、映像をご確認いただきながらわかりやすく丁寧な説明を心がけています。お口の中の染め出しを行い、磨き残しが多い箇所を実際に見ていただくなどの取り組みも行っております。

当院で行う予防ケア

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素は自然界に存在する元素のひとつです。フッ素を歯に塗ることで、むし歯菌の活動を抑えたり、歯の質を強くしたり、歯から溶け出したミネラル分の修復を促したりなどの効果が期待できます。

シーラント

シーラント

奥歯の溝は深く、歯ブラシが届きにくいのでむし歯になりやすい箇所です。シーラントは子どもの奥歯の溝をプラスチックで埋め、むし歯の予防を行う処置です。

PMTC

PMTC

PMTCは専用の道具を使い、予防ケアのプロである歯科衛生士が行う歯のクリーニングです。フッ素入りの研磨剤と専用の機器を用いて歯垢や歯石、着色汚れなどを徹底的に落とします。

予防ケアの流れ

ご予約

ご予約

当院では患者さまの待ち時間を少なくするために、予約優先制とさせていただいております。ご予約はお電話(0248-21-5307)からお願いいたします。

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

患者さまがお話ししやすい雰囲気づくりを心がけ、お口に関するお悩みやご不安、ライフスタイルなどをじっくりとお聞きします。
検査では、お口の中の撮影、レントゲン撮影、視診、歯周ポケットの測定、染め出しなどを行います。

治療内容のご説明

治療内容のご説明

カウンセリングでお聞きしたお話や検査結果をもとに、お口の中の状態を説明し、適切な治療方法をご提案いたします。お口の中の写真やレントゲン画像などをモニターに映し出しながら、視覚的にわかりやすい説明を心がけております。歯垢の溜まりやすい場所やプロによる治療が必要な箇所などを確認し、患者さまに合ったセルフケアのポイントもお伝えいたします。

クリーニング

クリーニング

歯垢を除去し、お口の中全体をクリーニングで清潔にしていきます。

治療完了・メンテナンス

治療完了・メンテナンス

どんなに丁寧に毎日歯磨きをしていても、セルフケアだけでむし歯や歯周病を防ぐのは難しいことです。歯科医院での定期的な検診とクリーニングを受けて、お口の健康を維持していきましょう。

デンタルケア用品の
アドバイス

デンタルケアグッズのアドバイス

「どのようなケア用品を使えばよいかわからない」
「自分に合った歯ブラシやデンタルケア用品を使いたい」
という方のために、歯科医師、歯科衛生士がお口の状態に合ったデンタルケア用品をご提案し、アドバイスを行っています。どうぞお気軽にご相談ください。